
■暑さ寒さの要因、「放射」を知る:keyword■
ぎんぎんに熱かった陽もくれて、目をつぶってわが町を散歩します。
信頼できる人が、一緒に居ていくれることはうれしいことです。
すると、今歩いているところが、生垣の前なのか、ブロック塀の前なのか、庭の前なのか、確実に当てられる様になります。
ブロック塀や建物の前では暑さを感じるのです。生垣や庭の前では、涼しさを感じます。
暑さ涼しさというよりも、「体に向かってくる熱の線のようなもの」が有るか無いかを感じます。
その熱の線が向かってくる方向の大きさから、それが建物なのか、塀なのかを判断できるようになります。 見えないものが見えるようになる感じです。
この「体に向かってくる熱の線のようなもの」を放射といいます。
私たちは「放射」によって、暑さ涼しさを感じているのです。
http://architecta.blog64.fc2.com/blog-entry-115.html次回も、見えないものが見えるようになる訓練をつづけてみましょう。
昼間陽の当たっていた,南北方向の道の,東側の歩道を歩くと、分かりやすいと思います。
スポンサーサイト
- http://architecta.blog64.fc2.com/tb.php/132-12efb607
0件のトラックバック
コメントの投稿