
■EVハウス
昨年、家に太陽電池をのせて、それで車の燃料を供給するEVハウスというプロジェクト
http://evhouse.exblog.jp/を立ち上げました。そして、どんどん建設されています。
車があっても、ガソリンをとどけてもらえなかったので、しばらく使えなかった、という東日本地震の教訓もあって、私たちの考え方が広まってきています。これは、実用になる電気自動車が登場したことに支えられています。
燃料は電気ですから、太陽電池からの電気だけを燃料にして走ることができるのです。ガソリンスタンドにいく必要がありません。自宅で、車庫に入れている間に、自動的に燃料供給がされるのです。
当然、燃料費は一切かかりません。意識の転換が必要ですね。さらに、自動車メーカーは、計画を前倒しして、家の電力を車のバッテリーから供給できるようにしてくれるそうです。
EVハウスの考え方が日々大きくなってゆきます。と同時に、車をできるだけ使わない生活を実践してゆきましょう。
スポンサーサイト
- http://architecta.blog64.fc2.com/tb.php/240-828f0734
0件のトラックバック
コメントの投稿